黒船来航により、日本で一番最初に港が開かれた街、下田の記念博物館

下田開国博物館ロゴ

ブログ

江戸時代も動物園

2012年11月11日

  10月28日「私の家は動物園」を書きました。
    私の家は下田市の隣の南伊豆町にあります。この町の江戸時代の古文書を読んでいたら、「猪、鹿、猿が農作物を荒らして困っている。年貢をまけてくれ」という内容の文書がありました。 
   その頃、私の家はありませんでしたが、江戸時代以来この地域はまるで動物園だったようですね。(おがちゃん)

こんいちわショウジです

2012年11月08日

売店でみかんジュウスの試飲がはじまりました。

評判は良いようです.近くにきたらよって試してみませんか。

リアルな…(*^_^*)

2012年11月08日

かえる でーすgood

桜並木と花畑で有名な松崎町に行ってきましたrvcar

最近まで、稲穂が黄金色に輝いてるな~と思っていた田んぼも稲刈りが終わっていましたbleah 

もう11月ですもんね~coldsweats01

車で走っていて、何気なく田んぼを見たら・・・牛がいましたeye

大きい牛だな~と思ってもう一度見返したら・・・なんとsign02

かかしだったんですcatface すごいリアルだったので、写真を撮りましたheart04

では皆様ご覧下さいsign03 どーーーーーーーーーーんsign03

2012-11-04-13-04-05_photo1.jpg